運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2011-03-24 第177回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

当初の予定では与党の国土交通政策全般にわたりお尋ねをしたいと予定をしておりましたけれども、このような状況ですので、地震・津波被害に限って質問をさせていただきたいと思っております。多少ほかの先生方と重複する点も見られるかもしれませんけれども、どうか御答弁のほどよろしくお願いを申し上げたいと思います。  

渡辺猛之

2009-06-16 第171回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

ですから、協議会がこうやって必要に応じて、必要に迫られて地域につくられてきていますけれども、これまでが運輸行政全体は国が直轄して全部やってきたわけですので、正直、市町村に例えば限ってみても、交通政策全般を練る部署というのはほとんどない、お任せという状態になっております。また、市町村でそういう意味交通政策を立案するプロフェッショナルというのもなかなか育たないと。現実はそうなっていますね。  

西田実仁

2009-06-16 第171回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

政府参考人本田勝君) まず、交通政策審議会そのものは、文字どおり交通政策全般について御議論をいただくための審議会でありますので、そこに属しておられる先生方がおられますが、今回タクシーについて特にテーマを絞って議論をいただく関係から臨時委員になっていただいた、まさにこれが臨時委員でございます。

本田勝

2004-06-16 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第26号

限られた時間ではありますけれども、そしてまた、この分野に非常に造詣の深い先輩諸氏がいらっしゃると思いますが、私も鉄道出身者といたしまして、国の鉄道政策交通政策全般そして関連しますバリアフリーのための政策、そういった観点から問題提起を行って質疑をさせていただきます。  早速ですが、戦後最大の行政改革と言われた国鉄改革の総括と検証といったことから、まずは始めたいと思います。  

三日月大造

2000-11-15 第150回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

しかし、これから国土交通政策全般に係る政策評価制度を確立しなければならないということで、我々といたしましては、国土交通省発足に当たりまして、評価の手順それから方法、そして評価そのものをさらに確立していきたいと思っております。当然これは質の高い行政を実現するということに帰着するわけでございまして、国民に納得していただけるような、そうした尺度を確立していきたいと思っております。

泉信也

1997-05-09 第140回国会 参議院 本会議 第23号

今まさに、交通政策全般についても総合的な見直しを図り、その財源あり方を含めて全体像を描き直す時期に来ております。我が国交通政策全体の見直しをせずに、単に長期債務の処理や財源探しだけの議論では視野が余りにも狭過ぎます。運輸大臣、どうお考えでしょうか。  中でも道路特定財源あり方については、総合交通体系立場から積極的な見直しを行うべきであります。

中尾則幸

1996-03-01 第136回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

確かに、交通政策全般をとってみますと、建設省が道路中心に、また運輸省が港湾それから空港等中心インフラ整備をしていく、このことは大変大事なことでございますが、それを利用するのはどちらかというと民間が、トラックの場合もそうですし、飛行機それから船の場合も民間市場原理にのっとって活用していく、こういう構図になるわけでございます。  

西博義

1988-03-02 第112回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

戸田委員 それで、船員関係については明確に、労働時間短縮の法的規制見直しその他、所信表明で言っておられますけれども、それらを含めて交通政策全般について、対応の業者に対して一つの指導をやるべきだというふうに考える。適正な労働条件でないといけない。トラックもそうですよ。例えば九州から東京まで真っすぐ来る。帰りを含めて四日。

戸田菊雄

1984-07-11 第101回国会 衆議院 決算委員会 第14号

そういう中で、今度のこの運輸省機構改革というのが運輸交通政策全般にわたってどういうことをやっていくことになるのかということが一つであります。  それから、例えば新幹線が通る、ところがその新幹線と並行して高速道路が通る、運輸大臣中国地方などは、高速道路中国地方のちょうど真ん中あたりを通っておる。東北新幹線あるいは高速道はほとんど全部重なり合って通っておるわけです。

阿部昭吾

1980-10-29 第93回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

これは、省エネあるいは社会的諸条件変化に伴って、今日の陸海空を含める交通政策全般にわたって見直しをしなければならない、こういうことで、五十二年の十二月二十九日の閣議了解事項による「日本国有鉄道再建基本方針」あるいは五十四年の十二月二十九日における「日本国有鉄道再建について」、数々の御決定をされて以来、この再建政策にもかかわり合いが出てきているわけであります。

新盛辰雄

1980-02-14 第91回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

そのために政府赤字がふえるということになりますし、しかも国鉄運賃を上げればお客離れがますますひどくなるということでありますから、これはむしろ公共料金の問題というより、そうした日本運輸行政と申しますか、交通政策全般の問題として財政上取り上げていかなくてはならぬというように考えております。

大熊一郎

1979-04-27 第87回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

これは自家用車だけに限らないと思うので、交通政策全般にそういう意味では考えていかなければならぬことでございますが、私どもの経済運営のたてまえから申し上げまして、余り直接法でそういうことをやっていくことが、本当に効果を上げ得るかどうかということも、これは考えていかなければなりませんから、現在における問題点を非常に率直にお話があったというふうに私は伺って、この場は感想を述べろということで、答弁じゃない

森山欽司

1979-04-18 第87回国会 衆議院 決算委員会 第7号

特に最近のエネルギー事情等から申しまして、エネルギーの節約の問題を交通政策全般に取り入れていかなければならない、そういう意味総合交通体系見直しもぜひやらなければいかぬのではないかと考えております。  鉄道エネルギー効率は一般的には自動車より高い、これは鉄道輸送特性である大量輸送を前提としたものであって、輸送量が小さい場合には必ずしも鉄道エネルギー効率上有効だというわけにまいりません。

森山欽司

1977-03-10 第80回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第4号

そこで運賃との関係でございますが、私は交通政策全般について論ずる立場にございませんけれども、航空国鉄との関係を比べますと、航空の方は、先生も御指摘のように、ほとんど航空機の運航に必要なすべての費用をいわゆる利用者負担という形で、たとえば飛行場の建設あるいは航空保安施設整備等費用運営費まで含めまして全部エアラインに負担してもらっている、九九%ぐらいまで負担しているわけでございますけれども、国鉄

高橋寿夫

1973-12-18 第72回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

○宮崎(仁)政府委員 御指摘のとおり、四十六年十二月に総合交通体系をつくりまして、そして交通政策全般あるいは交通需要とか各輸送機関別の運搬というような問題、料金問題というようなことについても、広範に政策として検討をいたしたわけでございますが、その後そういったものを踏まえまして、本年の二月に経済社会基本計画をつくるということをやったわけでございます。ところが、その後もまた変化も非常に激しい。

宮崎仁

1972-11-08 第70回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

ですから、ヨーロッパなんかへ参りますと、パリならパリロンドンならロンドンというものが、その地域のあるべき交通の姿というものについて一つのビジョンを持ち、そのために、地下鉄は一体どう走らす、道路はどういうふうにつくる、それからまた、駐車場等は一体どういうふうに設置をする、また、優先レーン専用レーン等は一体どういう形でやっていくかという、当該地域交通政策全般について、当該自治体責任を持って計画

山口鶴男